2012年5月4日金曜日

ウルトラマンの玩具についてお願いします☆ ウルトラ超合金というシリーズについて...

ウルトラマンの玩具についてお願いします☆

ウルトラ超合金というシリーズについてですが、大きさ的にはソフビクラスという事ですが、


やはり超合金の名が示す通り金属製でズシリと重いのでしょうか…?(^^;)

ご意見をどうぞ宜しくお願い致します!m(_ _)m







毎度どうもです(;^^)



結論から言うと結構重いです。



これまでウルトラマン、セブン、帰マン、A、タロウ、ネクサスが発売されました。

私はレオや80に期待していたのですがどうやら打ち切りになったようです。



一時、ウルトラマンとセブンはプレミア物になっていました。



豊富なオプションパーツが魅力的なシリーズです。

(タロウにはバケツまで付いてたくらいです)



欠点は自重で自立がやや困難なことと金属パーツ部の塗装がはがれやすいです。



ウルトラ超合金が進化したものが現在のウルトラアクトだといえると思います。



追記です↓↓



最近のアクションフィギュアブームを見ている限りではウルトラアクトは

続いていくと思いますので帰マンはもちろんウルトラ兄弟は商品化されると

思いますよ!



今のところ新世代では今月のゼロ、11月のメビウスが、昭和からはすでに

発売済みのウルトラマンと12月にセブンが出ますので昭和と平成を交互に

発売していってくれるのではないかと思います。

(ベリアルは敵という位置づけで…)



ひょっとしたらゾフィー兄さんはWeb限定かもしれませんね(;^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

seo