ウルトラマンシリーズに登場する怪獣で「タイラント」
というのがありますが、
何種類かの他の怪獣の体の一部が合わさったものというのは本当ですか?
そうでしたら、具体的に教えてください。
ウルトラマンタロウ第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」に登場。
頭:シーゴラス(帰ってきたウルトラマン)
耳:イカルス星人(ウルトラセブン)
胴体:ベムスター(帰ってきたウルトラマン)
両腕:バラバ(ウルトラマンエース)
両足:レッドキング(ウルトラマン)
背中:ハンザギラン(ウルトラマンエース)
尻尾:キングクラブ(ウルトラマンエース)
暴君怪獣タイラント
タロウ・第40話「ウルトラ兄弟を越えてゆけ!」
身長・62m、体重・57000t
ウルトラ兄弟に倒された怪獣の怨念が海王星に集まり誕生。
シーゴラスの顔、イカルス星人の耳、ベムスターの胴体、ハンザギランの背中、バラバの両腕、レッドキングの足、キングクラブの尻尾からなる。
海王星でゾフィー、天王星で初代、土星でセブン、木星でジャック、火星でAを倒すも、地球でのタロウとの戦いでウルトラランスにより倒される。
最近は、ゲームやカードで凄い進化を遂げてますけどね。(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E...
…どうぞ…
0 件のコメント:
コメントを投稿