ウルトラマン
BANDAIのウルトラヒーローシリーズがリニューアルしましたよね。
それで、新しいパッケージの写真を見るとウルトラマン・ゾフィー・帰ってきたウルトラマンの3人のマスクって、まったく同じ物じゃないですか?
並べて見ると良く分かりますが昭和版の様に微妙な違いも無い様に見えるのですが・・・
確かにオリジナルでは3人とも違う顔をしています。しかし個人的にはあの3人は極めて近い同系種族とうことで、顔が同じでもさほど違和感は感じません。もちろん血縁関係にあるセブンとタロウですらあれだけ顔の違いが明確になっていますから、それに比べたらとは思うんですけどね。
厳密に言えばウルトラマン自体に3タイプ(俗に言うA、B、C)の顔があり、そのCタイプの顔でゾフィーが作られ、帰ってきたウルトラマンを経由して現在まで継承されています。ウルトラマンが初代ウルトラマンとして初めて帰ってきたウルトラマンに客演し、続くエース、タロウ(初期)にゾフィーとともに客演した時は帰ってきたウルトラマンのスーツを再利用してましたから、基本的には同じ顔でもイイのだと思います。正確にはオリジナルの帰ってきたウルトラマンも覗き穴の形状等で何種類かのマスクがあって表情が微妙に異なります。
メビウスの劇場版で久々にAタイプが復活し、今年の年末公開の劇場最新作ではBタイプが復活しますが、差別化という意味でのマニア向けと思っています。現に食玩でもわざわざAタイプやBタイプが販売されていますから、そのうちリリースされるかもしれませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿