ウルトラマンって全部で何人いるんですか??
小さい頃は全く興味がなかったのですが、今になって『ウルトラマンってそもそも何なんだろう』と思い調べていました
地球とは異なる星系の生命体だという事はわかりましたが、ウルトラの母やユリアンなど女性タイプが存在したり、レオやゼアスなど出身星雲が異なるウルトラマンもいる様ですし、グレートやパワードなど米国のウルトラマンがいたり、平成に入ってからのウルトラマンや敵達も色々な背景があり、ゼロやらサーガやら調べているうちにもうWikiの無限回廊に迷い込んだが如く混乱してしまい、全員が把握できているのかわからなくなりました‥
どう定義していいかわかりませんが‥とにかく第一作から現在まで、存在するウルトラマンタイプの巨人、全員の名前を教えて下さい
お手数ですがお願いしますm(_ _)m
一応、ウルトラ兄弟や地球で活躍したウルトラマンや、
ウルトラファミリーなどをまとめておきます。
・ウルトラマンキング(ウルトラ族伝説の超人)
・ウルトラマンゼロ(ウルトラセブンの息子)
・ウルトラマンベリアル(唯一暗黒面に堕ちた悪のウルトラマン)
ウルトラ兄弟
・ウルトラの父:ウルトラマンケン
・ウルトラの母:ウルトラウーマンマリー
・長男:ゾフィー
・次男:ウルトラマン
・三男:ウルトラセブン(恒星観測員340号)
・四男:ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)
・五男:ウルトラマンA
・六男:ウルトラマンタロウ
・七男:ウルトラマンレオ
・八男:アストラ
・九男:ウルトラマン80
・十男:ウルトラマンメビウス
・十一男:ウルトラマンヒカリ(ハンターナイト ツルギ)
・王女:ユリアン
宇宙警備隊員
・ウルトラマンG
・ウルトラマンパワード
・ウルトラマンネオス(勇士司令部)
・ウルトラセブン21(宇宙保安庁)
・ウルトラマンマックス
・ウルトラマンゼノン
USA
・ウルトラマンスコット
・ウルトラマンチャック
・ウルトラウーマンベス
U40
・ウルトラマンジョーニアス
・エレク
・ロト
・アミア
Z95 ピカリの国(出光イメージキャラクター)
・ウルトラマンゼアス
・ウルトラマンHotto
・ウルトラマンMotto
・ウルトラマンKitto
TOY一番星
・ウルトラマンナイス
超古代文明の巨人
・ウルトラマンティガ
・ウルトラマンダイナ
・イーヴィルティガ(本来は光の巨人)
・カミーラ
・ダーラム
・ヒュドラ
地球が遣わした意志
・ウルトラマンガイア
・ウルトラマンアグル
出身地不明
・ウルトラマンコスモス
・ウルトラマンジャスティス
・ウルトラマンレジェンド(コスモスとジャスティスが一体化した存在)
ULTRA N PROJECT
・ウルトラマン ザ・ネクスト→ネクサス→ノア
・ダークザギ(ウルティノイド・ザギ)
・ダークファウスト
・ダークメフィスト
・ダークメフィスト ツヴァイ
【補足】
ウルトラマンサーガは、優しさのコスモス、根性のダイナ、そして強さのゼロが一つになったウルトラマンです。
まずは昭和のウルトラ戦士達から
「ウルトラマンー空想特撮シリーズー」
ウルトラマン・ゾフィー
「ウルトラセブン」
ウルトラセブン・セブン上司
「帰ってきたウルトラマン」
ウルトラマンジャック
「ウルトラマンA」
ウルトラマンA・ウルトラの父
「ウルトラマンタロウ」
ウルトラマンタロウ・ウルトラの母
「ウルトラマンレオ」
ウルトラマンレオ・アストラ・ウルトラマンキング
「ザ☆ウルトラマン」
ウルトラマンジョーニアス・アミア・ロト・エレク
「ウルトラマン80」
ウルトラマン80・ユリアン
そして平成ウルトラマン
「ウルトラマンUSA」
ウルトラマンスコット・ウルトラマンチャック・ウルトラウーマンべス
「ウルトラマンG」
ウルトラマングレート
「ウルトラマンパワード」
ウルトラマンパワード
「ウルトラマンゼアス」
ウルトラマンゼアス
「ウルトラマンネオス」
ウルトラマンネオス・ウルトラセブン21
「ウルトラマンティガ」
ウルトラマンティガ・イーヴィルティガ
「ウルトラマンダイナ」
ウルトラマンダイナ
「ウルトラマンガイア」
ウルトラマンガイア・ウルトラマンアグル
「ウルトラマンコスモス」
ウルトラマンコスモス
「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」
ウルトラマンジャスティス
「ウルトラマンネクサス」
ウルトラマンネクサス
「ウルトラマンマックス」
ウルトラマンマックス・ウルトラマンゼノン
「ウルトラマンメビウス」
ウルトラマンメビウス・ウルトラマンヒカリ
「ULTRASEVEN X」
ULTRASEVEN X
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」
ウルトラマンゼロ・ウルトラマンべリアル
おまけ:
「ウルトラマンナイス」
ウルトラマンナイス
合計42体
僕が知っているのはこれだけです。
役に立っていただければ幸いです。
※ロボットや偽物やタイプチェンジ、合体して生まれたウルトラマンは除外させていただきます。
ちなみにウルトラマンサーガは「ウルトラマンゼロ」「ウルトラマンダイナ」「ウルトラマンコスモス」が1つになった姿です。
光の巨人
ウルトラマン
ゾフィー
ウルトラセブン
セブン上司
ウルトラマンジャック
ウルトラマンA
ウルトラの父
ウルトラマンタロウ
ウルトラの母
ウルトラマンレオ
アストラ
ウルトラマンキング
ウルトラマンジョーニアス
アミア
ロト
エレク
名称不明の5人の戦士
ウルトラマン80
ユリアン
ウルトラマングレート
ウルトラマンパワード
ウルトラマンスコット
ウルトラウーマンベス
ウルトラマンチャック
ウルトラマンゼアス
ウルトラマンティガ
ウルトラマンナイス
ウルトラマンダイナ
ウルトラマンボーイ
ウルトラマンガイア
ウルトラマンアグル
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンジャスティス
ウルトラマンレジェンド
ウルトラマンネオス
ウルトラセブン21
ウルトラマン・ザ・ネクスト
ウルトラマンネクサス
ウルトラマンノア
ウルトラマンマックス
ウルトラマンゼノン
ウルトラマンメビウス
ウルトラセブンX
ウルトラマンゼロ
他光の国の名称不明が多数
悪の巨人
イーヴィルティガ
カミーラ
ダーラム
ヒュドラ
カオスウルトラマン
ダークファウスト
ダークメフィスト
ダークメフィストツヴァイ
ダークザキ
ウルトラマンベリアル(唯一の悪のウルトラマン)
番外
ウルトラニャン
上記のウルトラマンや巨人達はそれぞれ
M78星雲がある世界
ティガ・ダイナの世界
ガイアの世界
コスモスの世界
ネクサスの世界
とパラレルワールドに存在しています。
ウルトラマンシャドーやダークロプスはロボットなので除外しました。
M78星雲のウルトラマンはあくまで生命体なので性別があります。
また光の国の近くにも同じように進化した種族が住んでいます。
ウルトラマンサーガについてはまだよくわかりませんが恐らくゼロ ダイナ コスモスの三人が合体した特別なウルトラマンだと思います
ウルトラマン(『ウルトラマン』で初登場)
ゾフィー(『ウルトラマン』で初登場)
ウルトラセブン(『ウルトラセブン』で初登場)
ウルトラマンジャック(『帰ってきたウルトラマン』で初登場)
ウルトラマンエース(『ウルトラマンA』で初登場)
ウルトラの父(『ウルトラマンA』で初登場)
ウルトラマンタロウ(『ウルトラマンタロウ』で初登場)
ウルトラの母(『ウルトラマンタロウ』で初登場)
ウルトラマンレオ(『ウルトラマンレオ』で初登場)
アストラ(『ウルトラマンレオ』で初登場)
ウルトラマンキング(『ウルトラマンレオ』で初登場)
ウルトラマンジョーニアス(『ザ☆ウルトラマン』で初登場)
ウルトラマン80(『ウルトラマン80』で初登場)
ユリアン(『ウルトラマン80』で初登場)
ウルトラマンスコット(『ウルトラマンUSA』で初登場)
ウルトラマンチャック(『ウルトラマンUSA』で初登場)
ウルトラウーマンベス(『ウルトラマンUSA』で初登場)
ウルトラマングレート(『ウルトラマンG』で初登場)
ウルトラマンパワード(『ウルトラマンパワード』で初登場)
ウルトラマンネオス(『ウルトラマンネオス』で初登場)
ウルトラセブン21(『ウルトラマンネオス』で初登場)
ウルトラマンゼアス(『ウルトラマンゼアス』で初登場)
ウルトラマンティガ(『ウルトラマンティガ』で初登場)
ウルトラマンダイナ(『ウルトラマンダイナ』で初登場)
ウルトラマンガイア(『ウルトラマンガイア』で初登場)
ウルトラマンアグル(『ウルトラマンガイア』で初登場)
ウルトラマンナイス(『ウルトラマンナイス』で初登場)
ウルトラマンコスモス(『ウルトラマンコスモス』で初登場)
ウルトラマンジャスティス(『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』で初登場)
ウルトラマンレジェンド『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』で初登場)
ウルトラマンネクサス(『ウルトラマンネクサス』で初登場)
ウルトラマンマックス(『ウルトラマンマックス』で初登場)
ウルトラマンゼノン(『ウルトラマンマックス』で初登場)
ウルトラマンメビウス(『ウルトラマンメビウス』で初登場)
ウルトラマンヒカリ(『ウルトラマンメビウス』で初登場)
ウルトラマンゼロ(『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で初登場)
ウルトラマンサーガ(『ウルトラマンサーガ』で初登場)
というワケで、現時点では37人。ただし、これら以外にも、にせウルトラマンの系統や、石像だけが登場した者、名前が判らない戦士、別番組でありながら同系統の世界観を持つとされる『アンドロメロス』の登場戦士などもいて、一口には言えないというのが現状です。
全部ではありませんがわかりやすく分けると
・ウルトラ兄弟:ゾフィー、ウルトラマン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、アストラ、エイティ、メビウス、ヒカリ、ゼロ
・他のM78星雲出身:ウルトラの父、母、キング、ユリアン、スコット、チャック、ベス、グレート、パワード、ネオス、セブン21、ボーイ、マックス、ゼノン
以下別の宇宙
・ジョーニアス、エレク、ロト、アミア
・ゼアス
・ティガ、ダイナ
・ガイア、アグル
・コスモス、ジャスティス、合体してレジェンド
・ザ・ネクスト→ネクサス→ノア
・グレンファイヤー、ミラーナイト、ジャンボット、ジャンナイン(皆ウルトラマンではないがゼロの仲間)
今現在のM78星雲系のウルトラ作品の時間は現代よりずっと未来の、人類が宇宙進出・開拓を果たした時代とされています。
ざっくりとしたストーリー順は
ウルトラQ→ウルトラマン→セブン→帰ってきた→A→タロウ→レオ→80→メビウス→大怪獣バトルウルトラギャラクシー→大怪獣バトルウルトラギャラクシーNever Ending Odyssey→ウルトラ銀河伝説→ウルトラマンゼロTHEMOVIE→ウルトラマンサーガ
このうちゼロTHEMOVIEとサーガの舞台はそれぞれグレンファイヤー達のいる宇宙と、ウルトラマンがいない宇宙にゼロ達ウルトラマンが駆け付けるというストーリー展開になっています。今から見るなら銀河伝説あたりから見るのが楽かと。
>補足
ゼロ、ダイナ、コスモスの合体ウルトラマンです
0 件のコメント:
コメントを投稿