ウルトラマン~ウルトラマンレオに登場した怪獣の中でゼットンより強いと思われる怪獣はいますか?
実際に戦うとどうかはわかりませんが、ウルトラ兄弟を苦しめた怪獣がその候補になるのでは?
タイラント (ウルトラマンタロウ)
ベムスター (帰ってきたウルトラマン)
バードン (ウルトラマンタロウ)
ヒッポリト星人 (ウルトラマンエース)
エースキラー (ウルトラマンエース)
あたりかなぁと思います。
と言うか、ウルトラマンがゼットンに敗れるのを観た時には、特に放映当時の視聴者には相当ショッキングだったそうですが、実際にはゼットンはウルトラマンと大して戦っていないし、最終的には科学特捜隊の兵器であっさり倒されているため、僕にとってはゼットンにはあまり強いという印象がしません。
「エース」のヒッポリト星人や「タロウ」のバードンなどの方がずっと強さを見せつけてくれていましたよ。
悪知恵が働く点でババルウ星人です。ウルトラの星が消滅していた可能性があるので。
ズバリ!ゼットン二代目!ゼットンと同じ性能でゼットンナパームという新必殺技をもって帰ってきたウルトラマンと戦いました。
ゼットンは光線系の攻撃には強いですが、格闘戦には分が無いと思います。ゼットン二代目もウルトラハリケーンで投げ飛ばされてスペシュウム光線で倒されましたが、レオにでてきた格闘系の星人なんかなら倒せるかもしれません。
何でも有で、劇中強くなくてもいいなら、帰ってきたウルトラマンに出たバキューモンです。
星座を幾つも呑み込む大きさなので、トリリトンメテオがもし、柳田教授の出した計算の通りの威力を出してもバキューモンは全然倒しきれません。
ペンシル爆弾で普通に宙を舞って、爆散する位の防御力なのでバキューモンの圧力で終了だと思います。
意外とレオの星人ブニョとか だってばらばらにしましたからね
帰りマンのプリズ魔。
全ての物質を光に変えて吸収する能力を使われたら、さすがのゼットンもかなわないんじゃないかな?
ヤプールが送り込む超獣すべて。ヤプールならゼットンの弱点を研究し、必ず倒せるような超獣を生み出すからです。
それから、あなたはなぜウルトラマン80をいつもスルーするんですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿