2012年5月3日木曜日

昭和ウルトラマンシリーズが好きだったのですが、ウルトラマンレオにセブンのモロ...

昭和ウルトラマンシリーズが好きだったのですが、ウルトラマンレオにセブンのモロボシダンがMACの隊長役で出演していましたが平成ウルトラマンシリーズにはそういう役の設定はあるのですか?つまり以前は平の

隊員だった人が出世して隊長や参謀や長官などになったという事なのですが?







平成ウルトラセブンシリーズには、その傾向が顕著に出ています。

かつて、ウルトラ警備隊でダンと共に隊員だったフルハシさんは、その後1994年放送のTVスペシャル「太陽エネルギー作戦」及び「地球星人の大地」では、同隊の隊長に昇格していました。その後、1997年のビデオシリーズ『誕生30周年記念3部作』以降は参謀を勤めておられました。また、同じTVスペシャルでフルハシ隊長の下で働いていたカジ隊員は、『1999最終章6部作』において参謀に。なんとかつての隊長と隊員が同じポストに就くという大出世でした。

その他にもウルトラマンコスモスでは、TVシリーズで隊員だったフブキ・ケイスケは、2003年公開の映画「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス」では隊長に昇格していました。ウルトラマンメビウスでもアイハラ・リュウ隊員は最終回に隊長に昇格した様子が描かれ、外伝『アーマード・ダークネス』でも隊長として働く様子が描かれていましたね。



失礼しました。大事なことを忘れていましたね。ウルトラマンダイナは前作ティガの続編という形をとっているのですが、その中にはかつてGUTSの隊員だった者たちがどういう道を辿ったのかがしっかりと描かれていました。割と皆それぞれの道を歩まれていたようですが、イルマ隊長が情報局の参謀となった事実は忘れられません。もっとも、ダイナではそれまで一応平の隊員であったコウダ・トシユキが、第34話にて正式に副隊長となる様子が描かれ、そちらも印象深いものとなっております。

0 件のコメント:

コメントを投稿