2012年5月8日火曜日

ウルトラマン→ハヤタ隊員・黒部進さん。私の子供の頃のヒーローでした。でも、数年...

ウルトラマン→ハヤタ隊員・黒部進さん。私の子供の頃のヒーローでした。でも、数年後に時代劇で悪代官の役を見たときは「ウルトラマンが悪い人になった」と、
がっかりしました。できれば、正義のヒーロー役だった俳優さんは悪役はしないでほしいと思うのは私だけでしょうか? 同じ思いをした人はいますか?







数年後どころか翌年の1967年、編集版として劇場公開された「長篇怪獣映画ウルトラマン」の併映「キングコングの逆襲」で悪役を演じており、いくら東宝の大部屋役者さんとは言え、配慮が無さ過ぎました。

ご本人は「ウルトラマン」も仕事の一貫で、元に戻っただけという感覚だったそうです。

他にも3度目のウルトラブームのまっただ中に放送された「炎の超人メガロマン」は、「ザ★ウルトラマン」よりも実写版をと熱望され「メガロマンでなくこれがウルトラマンなら…」と言う思いで視聴するマニアが結構いた中、そこでも悪役やっています。

こうなるとキャスティングする方に「空気読めよ」と言いたくもなります。



比較的特撮マニアもよく視聴する「必殺シリーズ」は別名「ヒーロー殺し」と名付ける人も周囲にいる程に多くのヒーローを斬殺しています。

黒部さんの他、森次浩司さんも常連で、知っている限りでは他に仮面ライダー2号、V3、ミラーマン、ウルトラマンA、刑事くん、アイアンキング、スカイライダー、果ては宇宙刑事アニーまで斬殺しまくっています。

その中でも、タイトルは忘れましたが、小林昭二さんも殺される役でゲスト出演した回があったのですが、何と濡れ場シーンまであり、結構濃厚でドン引きした覚えがあります。

ある意味女優さんの時よりも衝撃的でした。








私が黒部さんが悪役をしてるのを始めてみたのが水戸黄門の再放送でした。オープニングの出演者の名前に黒部さんの名前がありどんな役だろうと楽しみにしていた反面まさか悪役じゃないだろうなとも思っていました。するとヤクザの幹部の役でした。最初はショックでした。それからたくさんのドラマで黒部さんの悪役を見てきました。でも悪役の黒部さんもまた魅力がありました。正義の味方をやった役者が悪役をやるとファンの皆さんは最初は衝撃を受けると思いますが、私は悪役もいいと思います。黒部さんの演じた役は悪役が多いからショックを受けるのもわかりますが、もともとそういう顔立ちと悪役の演技がうまい方なので、もっと幅広く見て欲しいと思うのであります。







その気持ちは分からなくはありません。

ですが役者さんとしてみては、俳優の幅を広げたいと言う時にヒーローをしていたと言うことが逆に枷となってしまうと言うことがあると聞いたことがあります。ウルトラマンAで北斗隊員役だった高峰圭二さんは、A終了後にそれで悩んだと後年インタビューで話していましたし、ゴレンジャーでキレンジャー役立った人も、そのせいで自殺をしたといいます。

ボウケンピンクの「お前の席ねーから」くらい笑える気持ちを持つ事も必要だと思います。予断ですが仮面ライダーWでは、他作品(戦隊など)で正義側だった役者さんがドーパント役で多数ゲスト出演されていました。さすがにそのキャスティングには悪意を感じましたね。







お気持ちは理解出来ます。確かに、好きなヒーローを演じた役者さんには、悪人の役はしてほしくないと思うのは、自然なファン心理です。



でも、役者さんは常に「新しいステージ」を目指すものですし、ヒーローも悪人も、両方演じられてこそ、本当の役者なわけですから、ファンとしては温かく見守るのがいいのではないでしょうか。



ちなみに、希代のヒーロー役者・宮内洋さんは、「特捜最前線」で、とんでもない大悪人の役を演じていましたが、普段なかなか見られない役がらなので、かえって新鮮でした。ヒーローを演じていたら「絶対に吐かないようなセリフ」もありましたし。



あと、「特警ウインスペクター」の最終回では、宮内さん演じる本部長と、黒部さん演じる黒田鬼吉博士が対決!こういうシーンを楽しむのも、見方のひとつではないかと思います。







そうですね。

そういう思いは,誰でも抱くごく自然なものだと思います。



役者さんたちもソレは分かっていて,あるヒーローを演じた方はインタビューで「悪役を演じることが赦されない,役者としては重い十字架を背負うことになってしまった(でも後悔はしていない)」と応えているのを読んだことがあります。

時々ヒーローを演じたことを黒歴史化する人が居ますけど,そういう「十字架」を背負いたくないからなんでしょうね。







ダンの森次さんも時代劇で悪役をされてたりしてがっかりしたことがあります(ただ私の見たのは根っからの悪役でなく利用されたとか仕方なく・・だったような・・必殺仕舞人だったかな?)・・

それとこれは聞いただけでみてませんがフジ隊員やアンヌ隊員役の人がヌードになったとか・・

「えーっ」って感じでしたが・・

しかし大人になって考えてみると皆さんも職業ですから(食べていかないといけないから)選り好みはできないかな?とも・・

イメージだけで仕事がなくなってもご本人たちも困るでしょうし・・

でも(無責任に)見るだけのこちら側としてはヒーローは正義の味方でヒロインは清純であって欲しいですね・・・



追記、一番ショックだったのは子供の頃見た太陽にほえろ!でマカロニ刑事を殺した犯人がレインボーマンのヤマトタケシだった事です・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿