ウルトラマンの敵について、ウルトラマンベリアル(カイザーベリアル)、ダークザギ、レイブラッド星人、ヤプール、エンペラー星人はそれぞれどんな関係なんですか?
みんなボス的な立場なので、それぞれの関わりや力関係が知りたいです。
・エンペラ星人
3万年前に怪獣軍団を率いてウルトラの国に侵攻(ウルトラ大戦争)。このとき、まだ通常のウルトラ族であったウルトラマンベリアルも戦いに参戦している。『ウルトラマンメビウス』本編では、ヤプールを暗黒四天王の1人として配下に置いている。
・異次元人ヤプール
異次元に生息している知的生命体で、超獣を使って地球侵略を目論んだ。人間の負の心を好んでマイナスエネルギーに変え、自らのエネルギー源としている。そのため完全に倒すことは不可能とされている。『ウルトラマンメビウス』ではエンペラ星人に仕える暗黒四天王の1人として復活。ステージショーの『ウルトラマンベリアル THE STAGE 超最強!ベリアル銀河帝国』では、ウルトラマンベリアルを捕らえて超獣に改造して支配下に置こうと目論んだが、部下に裏切られて敗れている。
・レイブラッド星人
ヤプールやヒッポリト星人さえも恐れた全知全能を自称する宇宙人。かつて何万年にも渡って宇宙を支配していたという。『大怪獣バトルNEVER ENDING ODYSSEY』では、主をなくしたエンペラ星人の鎧であるアーマードダークネスを復活させ操った。ウルトラマンベリアルと融合し、レイオニクスにしたのもレイブラッド星人。
・ウルトラマンベリアル(カイザーベリアル)
エンペラ星人との戦い(ウルトラ大戦争)で活躍したウルトラ戦士だったが、エンペラ星人の悪の力に惹かれ、自らを強化するためにプラズマスパークのコアを狙ったが失敗。ウルトラの星を追放される。その後、レイブラッド星人によってウルトラの星のレイオニクスに選ばれ(レイブラッド星人が強制的に融合)、100体以上の怪獣を操れるという「ギガバトルナイザー」を与えられる。『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』で部下にしているアイアロンとダークゴーネは、かつてヤプールの配下だったとされる。
・ダークザギ
M80さそり座球状星団の異星人“来訪者”が、スペースビーストを駆逐するために造り上げた対ビースト用最終兵器人造巨人「ウルティノイド・ザギ」が、自己進化プログラムによって歪んだ自我に目覚め、自分自身を「光の巨人の模造品である」と自覚。それを越えようと進化するために、倒すべきスペースビーストを増やして進化させ、自らがビーストを操る頂点となるために暴走した姿。
まぁ、ダークザギだけは他との関係がない状況と言えます。
レイブラッドが滅びエンペラが名を上げた
ヤプールはレイブラッドの手下
滅んだ後は自由
その後エンペラの手下に
レイブラッドは精身体としてまだ一応生きていてベリアルと契約
ザギは別宇宙の敵
支配能力はレイブラッドが上
0 件のコメント:
コメントを投稿