ウルトラマンについて
最強のウルトラマンは誰かという質問をよく見かけます
それで思ったのですがウルトラマンに変身する前の姿や
ウルトラマンの人間体で最強なのは誰だと思いますか?
僕はおおとりゲンか孤門一輝だと思います
劇中でその能力を発揮した描写で比較すれば「ウルトラセブン」の「モロボシダン」と思われます。
何しろ彼は「セブンそのもの」です。
足を骨折した状態でおおとりゲンを杖でぶちのめしており、そのウルトラ念力は複数の巨大怪獣を数十秒ながら行動不能にもしています。
更にカプセル怪獣やセブンガーを所持、使用する事も出来ます。
また、「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」では爺々なのに(失礼!)軽々と数メートルジャンプし、その描写は今までのどの人間体よりも優れた体術を予想出来ます。
「念力で怪獣を止める」「数メートルの大ジャンプ」この二つをしっかり披露したモロボシダンが最強でしょう。
物を透視できたり、超能力、ウルトラ念力が使えるモロボシ・ダンしかいないと思います。
二番目はオオトリゲンですよね
私もセブンのモロボシ・ダンだと思いますが、
セブン、レオ、80は自身が地球人の姿に変身しているだけですので、言い換えれば彼等はウルトラ戦士そのままです。
なので身体能力や特殊能力が高いのも、当然だと思います。
セブン、レオ、80を除外した、地球人と一体化している変身前の人間体ならば、「帰ってきたウルトラマンの郷秀樹」ですね。
その脅威の身体能力は帰マン第2話でのマットの入団テストのシーンで、特に
よく確認出来ます。
その他の回でも、人間よりも遥かに優れた聴力で、助けを呼ぶ人の声を聞いたり、第3話で他の隊員には聞こえない怪獣の声を聞き分けたりもしました。
ハヤタ・シン(初代マン)、郷秀樹(帰マン)、北斗星司(A)、東光太郎(タロウ)は、彼等ウルトラ戦士自身が変身しているわけではなく、彼等と地球人が一体化している人間ですが、セブンらに比べれば、人間体で発揮できる能力は劣りますが、それでも身体能力・特殊能力は遥かに通常の人間レベルを超えています。
特に私は郷秀樹を挙げます。
SEVENXのジンかネクサスの溝呂木だと思います。どちらも身体能力は抜群です。でもどちらかといえば、戦闘に特化した溝呂木だと思います。メフィストをウルトラマンとして見ればの前提ですが。でなければジンだと思います。
地球人ならば「西条凪」だと思います。
彼女はナイトレイダーの副隊長と云う事だけあって、身体能力が高いです。
憎しみの感情が源とは云え、彼女が変身したネクサスはダークザギを復活させる程の強い力を秘めていました。
宇宙人ならば「ラン」だと思います。
恐らく、身体能力はゼロが乗り移った事で強化していると思います。
テクターギアを装着した状態でレオを圧倒したゼロの力が宿っているならば、かなり強い筈です。
0 件のコメント:
コメントを投稿