2012年5月4日金曜日

ウルトラマン80は、ウルトラマンの中では、マイナーでしょうか??

ウルトラマン80は、ウルトラマンの中では、マイナーでしょうか??







地上波レギュラー放送を前提として製作・放送された、いわば正規規格のウルトラマンシリーズの中では

最もマイナーであるといえるでしょう。



その原因をいくつか挙げてみます。



まず、実写作としては、ウルトラマンレオから実に5年ぶりの製作となったため、

少なからぬ製作陣が他へ活躍の場を移しており、特に脚本陣が手薄になっていました。



ウルトラマン80のもっとも重要なプロットは主人公が中学校の教師である、という点にあったのですが、

30分の枠の中で現実的な教育問題と非現実的な怪獣ドラマを平行して描く事が難しかったこと、

学校を借りてのロケがスケジュール上困難になったことなどから第1クール終了をもって梃入れされ、

主人公が防衛チームの一員となった、ごく平均的なウルトラマンのストーリーに路線変更となりました。



しかし、当時はPTAなどによる(主に)子供向け番組に対する問題提起が盛んになりつつある時期であり、

ウルトラマン80もその槍玉に挙げられたことから、第2クール終了を期に、子供向けのマイルドなドラマへとさらに変更されました。



このように度重なる路線変更があったわけですが、

脚本陣などが十分な対応を取ることができず、番組の評価が大きく低迷することになってしまいました。



(似たような状況がほぼ同時期に放送されていた仮面ライダースーパー1にもあり、

ウルトラマンシリーズと同様にしばらくシリーズが中断されることになりました。)



ちなみに、人気が低迷したとはいえウルトラマン80は打ち切られず、無事に全4クールをもって終了しています。








そうですね~。自分の回りには知ってる人ほとんどいません。でも、メビウスに出演したので、子供には名が知られているかもしれません。主題歌はカッコイイですよね。







再放送の回数も他に比べればかなり少ない。

アンドロメロスと、どっこいどっこい。







「ウルトラマン80」は、他のシリーズに比べて 新しさが余り無かったのが原因の一つです。ウルトラマンの 姿・形やUGMの隊員服など余り変わりませんでした。さらに当時の「金八先生」などの人気で ウルトラマン先生としてスタートしましたが無理が出て途中で いきなり路線が変わってしまったのも原因の一つです。 最終回も、最終回用の脚本では、無く予定より早く終了し、以降16年間、国産ウルトラマンのTVシリーズが無くなった いわく付きの作品なのです。

一方で、教師編が良いなど等、玄人好みされる作品です。

0 件のコメント:

コメントを投稿