ウルトラマンって地球人に乗り移ること出来るんですか? また乗っ取られてる間の人間はどうなるの?
この場合、大別すると①一心同体となる、②同化する、③適応者に対してある種の封印的な形で留まる、に分けられると思います。
①の場合は初代ウルトラマンやVSテンペラー星人におけるウルトラ兄弟の場合でも判るとおり、分離した時点で一心同体の時の記憶は残っていません。1つの命を共用してますから、そのまま分離すればどちらかが死にます。
②は一心同体に近い形なんですが、これは新マンやエースの例からするともう分離するつもりはなく、完全に一体化してます。したがって地球人の姿であっても中身はウルトラマンということになり、当然記憶もそのままです。仮に分離すれば①の場合と同様どちらかの生命が失われます。
③においては平成3部作やコスモス、ネクサス、マックス、のように変身アイテムの中に留まり、適応者の肉体と精神を借りて解放してもらう形で、これも記憶はそのままです。
ただし初代ウルトラマンはゾフィーが持ってきたもう一つの命のおかげでハヤタと分離して地球を去っているはずなんですが、その後の客演ではハヤタ=ウルトラマンとして登場(ナックル星、VSテンペラー星人、メビウス)しているので、全てを話してもう一度一心同体となったか、セブンやレオ、80のようにハヤタに変身したかのどちらかだと思います。
タロウの場合は②、③の合わせ技のようで、東光太郎が死亡した時点で融合(生まれ変わる)状態となり、記憶もそのままで最後には変身アイテムであるウルトラバッヂを返却し一般人の生活に戻ってます。その時タロウ自身がどうなったのか判らなかったんですが、後日談(コメットさん)において光の国に帰るシーンがあったらしいので、結果②に該当すると思われます。
できます。乗り移るというよりも一体となると言った方が妥当ですね。
ウルトラマンと一体となった地球人のほとんどは、ウルトラマンとは身体だけでなく意識や精神まで一体となっています。よって、彼らの言葉や行動はそのままウルトラマンの言葉や行動となる訳です。
ハヤタ、郷秀樹、北斗星司、東光太郎、セリザワ前隊長は命の危機に瀕したところを、ウルトラマンと一体となることで新たな命を得て蘇りました。いずれも彼らはウルトラマンと二人で一つの命を共有しているため、分離すれば命を失います。
乗り移ることができます。テンペラー星人を欺くため6兄弟が何人かに乗り移ってました。その時は額に各ウルトラマンの印が描かれていました。
乗っ取られている間の当人の記憶はない場合が多いです。最終回まで郷秀樹は意識のあるまま帰りマンと共存していましたが、ハヤタ隊員は共存時の記憶を失ってました。
0 件のコメント:
コメントを投稿