2012年5月3日木曜日

ウルトラマンについて。 3歳の男の子のお誕生日に、ちょっとした、プレゼントをし...

ウルトラマンについて。

3歳の男の子のお誕生日に、ちょっとした、プレゼントをしようと思います。


ウルトラマンの物を用意したのですが、ふとウルトラマンって、もう古いのかと思って…

男の子って、ウルトラマン好き嫌いとかあるのでしょうか?







古くないですよ。来年春にも新しい映画があるようです。ウルトラマンが嫌いな子供はいないと思いますが、3歳なら「知らない」可能性があります。保育園や幼稚園に行っているお子さんならお友達の影響で知っているとは思われます。仮面ライダーフォーゼやゴーカイジャーが人気なので既にオモチャや実用品などは持っているでしょうが、ウルトラマンならかぶらなくていいかもしれませんね。4歳の娘のお友達はウルトラマン大好きな男の子が多いですよ。今はウルトラマンゼロが一番新しいウルトラヒーローだと思います。








娘(7歳)の男の子のお友達は、外靴をウルトラマンにしているほど、ウルトラマンが好きなので、古くないとは思いますが、戦隊ヒーローよりは、マイナーな感じは、ある様です。







テレビ放送をレギュラーで行っていないウルトラマンは、スーパー戦隊や仮面ライダーに比べて、ファンがだいぶ高齢化(15~18や、中年のおじさん)しています。



しかし、ここでその男の子にウルトラマンのものをプレゼントして、ウルトラマンというヒーローを教えてあげるのも必要だと思います。







6歳・3歳・1歳の3児の母です。

ウルトラマンはテレビ放送中ですが、テレビ放送をやっていることすら知らないママが結構います。

見ている人はなお少ないです…



うちの3歳の息子も近所の男の子の影響でここ2ヵ月くらい前から見始めましたが、やはり1番好きなのは仮面ライダーです。

幼稚園のクラスメイトもウルトラマンにハマっている子はいません。

でも、熱狂的に好きな子もいるのも事実です。

プレゼントをあげるお子さんがウルトラマン好きならいいですね。







今、テレビ東京系列で「ウルトラマン列伝」という番組を放送しています。

また、先の方の回答の通り、新作映画が作られていますので、古くはないと思います。

が、戦隊物(ゴーカイジャー)や仮面ライダーの方が、最近の子にとってはメジャーかも。

親がウルトラマン世代だと、子供も影響されるみたいですね。



現在6歳のうちの長男が3歳の時は、ウルトラマンが大好きでしたよ。

周りのお友達も、「大怪獣バトル」のグッズを持っていたり。



参考になれば幸いです。







うちの息子は三歳ですが、ウルトラマンは知らないです。レンジャーや仮面ライダーが好きです。

テレビでもやってないし、知らない子も多いと思いますが、お父さんとかが好きだったら知っている子もいると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿