2012年5月1日火曜日

ウルトラマンシリーズ ミラーマン ジャンボーグA は、共通の世界観を有しているの...

ウルトラマンシリーズ ミラーマン ジャンボーグA は、共通の世界観を有しているのですか?

PATはSGMから隊長を迎えたり、エメラルド星人はウルトラの星と同盟を結び、ものの本によればカインは地球で活動する為にカラータイマーを装備しているそうです。

この三大ヒーローが一同に揃う作品を造ってはくれませんか、円谷プロは?







ウルトラマンシリーズも内部で世界観を共有しているか、微妙なところです。

しかし、「ジャンボーグA」にはSGMの隊長と隊員1名、ジャンボフェニックスが登場していますので、「ジャンボーグA」と「ミラーマン」のつながりは無視できないものと思います。



「エメラルド星人はウルトラの星と同盟を結び」の部分は作中で語られていたでしょうか。

小学館の学習雑誌でみたような記憶がなきにしもあらずですが、作中での言及はなかったように思います。

また、小学館の学習誌の増刊でジャンボーグA(「ジャンボーA」だったかも)をウルトラセブンの弟で、少年が変身する、とした漫画を読んだことがありますが、この設定もTV番組には取り入れられなかったようです。

こちらは世界観を共有とまでは言えないのでは。



なお、「ミラーマン」、「ジャンボーグA」とくると、次は「ファイヤーマン」と続けたいところです。

「ファイヤーマン」にはグドンが登場していますので、ウルトラマンシリーズとも完全に無関係というわけではないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿